inherit

概要

inherit キーワードは全ての CSS プロパティに対し指定可能な値です。親要素の 計算値を継承します。

継承プロパティ

継承プロパティの場合、規定値を強化する形で別のプロパティが上書き追加されます。以下に例を示します。

/* セカンドレベルのヘッドラインを緑にする */
h2 { color: green; }

/* #sidebar からの継承を意図した指定。但しこの場合… */
#sidebar h2 { color: inherit; }

上記例の場合、#sidebar の子孫要素となる h2 要素の文字色は、異なる文字色となるかもしれないという点に注意が必要です。例えばその内の一つが以下の別のルールを持つ div 要素の子要素でもあった場合、

div#current { color: blue; }
<div id="current">
    <div id="sidebar">
        <h2>This is blue.</h2>
    </div>
</div>

その h2 要素の文字色は青になります。

非継承プロパティ

非継承プロパティに於いては、これはほぼ意味を成さない指定となります。

注意

親要素が包含ブロックでない場合でも、常に文書ツリー内の親要素から継承は行われます。

仕様

仕様 策定状況 コメント
CSS Level 2 (Revision 1) 勧告  
CSS Values and Units Level 3 勧告候補 CSS Level 2 (Revision 1) からの有意な変更点は無し

ブラウザ実装状況

ブラウザ 最小バージョン
Internet Explorer 8.0
Firefox (Gecko) 1.0 (1.0)
Opera 4.0-7.0
Safari (WebKit) 1.0 (85)

参照

ドキュメントのタグと貢献者

 このページの貢献者: ethertank, Marsf
 最終更新者: ethertank,