Please note, this is a STATIC archive of website developer.mozilla.org from 03 Nov 2016, cach3.com does not collect or store any user information, there is no "phishing" involved.

Using Web Standards in your Web Pages

「ブラウザメーカーはもはや問題ではありません。問題は、1990 年代に頻繁に利用され、ブラウザの気まぐれに依存したマークアップに今でも縛られているデザイナーや開発者にあるのです。彼らは、古いブラウザに対応しつつ最新の標準をサポートできることに気付いていないのです。」


この文書では、あなたの Web ページのコンテンツを修正して World Wide Web Consortium (W3C) の Web 標準に準拠させるプロセスの概要を説明します。最初の 2 つの章では、検証エラー、検証の利点、廃止された要素や属性に的を絞って問題に対処します。Web ページのマークアップコードを修正して検証をパスする方法や、CSS を実装する方法は、勧告書、チュートリアル、参考文献を示して解説します。

続きの章では、W3C の Web 標準に反する DOMDHTML のコーディング手法について取り上げ、代替策を提案します。この文書で提案している W3C の Web 標準による代替策はすべて、IE 7、Firefox 2、Opera 9、Safari 2、Konqueror 3.5 以降、Icab 3 といったモダンブラウザで問題なく動作します

最後から 2 番目の章、変更点の要約 では、この文書で説明したすべての変更点の要点をまとめています。最後の章 では、この記事でご紹介したテクニックをさらに磨きたい方や、自分の Web ページを完全なものにしたいと考えている方のための、優れた最高の参考資料を挙げています。

目次

  1. Web 標準を利用することの利点
  2. あなたの Web ページで Web 標準を利用するには
  3. W3C DOM を利用する
  4. クロスブラウザ、クロスプラットフォームを考慮したページを作成する
  5. XMLHttpRequest を利用する
  6. 変更点の要約
  7. 参考資料

* 1 Web 標準を利用することの利点 o 1.1 正しいマークアップコードの利点 o 1.2 CSS の実装による、コンテンツを視覚表現 (font、color、padding、margin、border など) から明確に分離することの利点 o 1.3 正しい CSS コードを利用することの利点 o 1.4 ブラウザ非互換性の軽減 o 1.5 WYSIWYG 形式の HTML エディタで編集することの 2 つのリスク o 1.6 Web 標準を利用することの利点に関する参考文献 * 2 あなたの Web ページで Web 標準を利用するには o 2.1 ステップ 1: 厳格な DTD を指す DOCTYPE 宣言を選択する + 2.1.1 「DOCTYPE スイッチ」 o 2.2 ステップ 2: HTML 4 コードを検証する + 2.2.1 Web ページを検証するためのツールと方法 + 2.2.2 最も頻繁に遭遇する検証エラー 5 つと、それらを修正する方法 + 2.2.3 いくつかのよくあるケースについてマークアップコードを修正する方法: <font>、<center>、bgcolor # 2.2.3.1 <font> を CSS で定義あるいは置き換える方法 # 2.2.3.2 <center> あるいは align="center" を CSS で置き換える方法 # 2.2.3.3 bgcolor を CSS で置き換える方法 + 2.2.4 特定のケースについてマークアップコードを修正する方法: <embed>、<applet>、<marquee>、<bgsound> # 2.2.4.1 Flash やビデオの再生に <embed> を利用している場合 # 2.2.4.2 <applet> を利用している場合 # 2.2.4.3 <marquee> を利用している場合 # 2.2.4.4 <bgsound> を利用している場合 o 2.3 ステップ 3: CSS コードを検証する + 2.3.1 CSS コードを検証するためのツール * 3 W3C DOM を利用する o 3.1 サポートされていない DOM 関連のプロパティ o 3.2 W3C DOM で要素にアクセスする o 3.3 文書のスタイルとコンテンツを操作する + 3.3.1 DOM を利用して要素のスタイルを変更する # 3.3.1.1 ある要素の CSS プロパティの W3C DOM2 への反映 # 3.3.1.2 ある要素の CSS ポジショニングプロパティの W3C DOM2 への反映 + 3.3.2 DOM を利用して要素のテキストを変更する * 4 クロスブラウザ、クロスプラットフォームを考慮したページを作成する o 4.1 ブラウザを特定する (「ブラウザ判別」): あまり良くない、信頼性の低い方法 o 4.2 オブジェクトや機能のサポートを判別する: 最適な、最も信頼性の高い方法 * 5 XMLHttpRequest を利用する * 6 変更点の要約 * 7 原文書の情報

原文書の情報

  • 著者: Mike Cowperthwaite, Marcio Galli, Jim Ley, Ian Oeschger, Simon Paquet, Gérard Talbot
  • 最終更新日: April 30, 2007
  • 著作権: Portions of this content are © 1998–2006 by individual mozilla.org contributors; content available under a Creative Commons license | 詳細

ドキュメントのタグと貢献者

 このページの貢献者: Mgjbot, kohei.yoshino, Taken, Shimono
 最終更新者: Mgjbot,